酔鯨

SUIGEI

SUIGEI JOURNAL

最新号

  • SUIGEI JOURNAL 2025年7月号 表1
7月号2025
特集feature

Vol.2
2025 SUMMER to AUTUMN

酔鯨 純米吟醸 高育54号

季刊誌として新たに生まれ変わった創刊号には、多くの温かなお声を寄せていただき、ありがとうございます。
おかげさまで「SUIGEI JOURNAL」第2号が完成しました。夜が長くなるこの季節、美味しい日本酒とともに、ゆったりとしたひとときをお楽しみいただければ嬉しいです。

  1. 特集ーー純米吟醸 高育54号
  2. ペアリングレシピ
  3. 深み増す、秋酒
  4. 酔鯨ラベルアート
  5. 酔鯨が飲めるお店/買えるお店
  6. 温度帯で楽しむ日本酒
  7. コラムーー人生を変えた蔵との出会い
  8. 高知・酔鯨の酒蔵訪問とおすすめ旅
  9. INFORMATION
  10. 読者アンケートキャンペーン
    3 名様に「酔鯨 純米吟醸 高育54号 720 ml」&ミニグラスをお贈りいたします!

バックナンバー

    • SUIGEI JOURNAL 2022年6月号 表0
    • SUIGEI JOURNAL 2022年6月号 表1
    • SUIGEI JOURNAL 2022年6月号 表2
    • SUIGEI JOURNAL 2022年6月号 表3
    6月号2022
    特集

    夏色香る、水の季節に

    コンセプトは、
    鮎に合う美味しい純米酒。
    夏酒の涼を一服

    さて、今年も酔鯨オススメ「夏酒」の季節がやってまいりました。涼を感じられる味わいは、まさに夏にぴったり! 暑さを忘れさせてくれる日本酒です。6 月1 日より高知県の多くの河川で、鮎漁が解禁に。この時季に合わせ「鮎に合う美味しい純米酒」をコンセプトに開発した「酔鯨 純米酒 香魚(こうぎょ)」をリリースいたします。

    • SUIGEI JOURNAL 2022年5月号 表0
    • SUIGEI JOURNAL 2022年5月号 表1
    • SUIGEI JOURNAL 2022年5月号 表2
    • SUIGEI JOURNAL 2022年5月号 表3
    5月号2022
    特集

    思いも育てる、初夏

    北海道との交流が生んだ
    夏限定の純米吟醸原酒、
    キラキラな酔い心地

    近年は夏が長くなったといわれますが、これからは、ひんやりと冷えた一杯のお酒が暑気を払ってくれる、まさに「夏酒」を楽しむ季節です。2015 年、全国に先駆けて開発・販売した夏限定酒「酔鯨 純米吟醸 なつくじら 原酒」の販売が今年もスタートしました。

    • SUIGEI JOURNAL 2022年4月号 表0
    • SUIGEI JOURNAL 2022年4月号 表1
    • SUIGEI JOURNAL 2022年4月号 表2
    • SUIGEI JOURNAL 2022年4月号 表3
    4月号2022
    特集

    恵みが続いてゆくように

    土佐湾でゆったり遊ぶ
    鯨たちのように、
    美味しく食べ、呑むべし

    さらりさらりとお飲みいただける純米吟醸酒はいかがでしょうか?
    この度、酔鯨を代表する「酔鯨 純米吟醸 吟麗」シリーズの夏季限定品、酔鯨のTHE 夏酒!「酔鯨 純米吟醸 吟麗 summer」を4 月13 日より発売いたします。

    • SUIGEI JOURNAL 2022年3月号 表0
    • SUIGEI JOURNAL 2022年3月号 表1
    • SUIGEI JOURNAL 2022年3月号 表2
    • SUIGEI JOURNAL 2022年3月号 表3
    3月号2022
    特集

    陽気あふれる空の下

    フレッシュな旬の
    うすにごり酒に託す、
    春を迎えた喜び

    春のやわらかなひとときにおすすめの「酔鯨 純米大吟醸 花ごろも 生酒」を3 月9 日より発売開始いたします。日本では春のお酒として、桃の節句に飲まれる「白酒」が知られています。本品は、その「白酒」へのオマージュを込めた春の季節限定品。いつものお酒とはひと味雰囲気の違った花ごろもを、どうか心ゆくまでお楽しみく