酔鯨

SUIGEI

SUIGEI JOURNAL

最新号

  • SUIGEI JOURNAL 2025年4月号 表1
  • SUIGEI JOURNAL 2025年4月号 表2
  • SUIGEI JOURNAL 2025年4月号 表3
  • SUIGEI JOURNAL 2025年4月号 表4
  • SUIGEI JOURNAL 2025年4月号 表5
  • SUIGEI JOURNAL 2025年4月号 表6
  • SUIGEI JOURNAL 2025年4月号 表7
  • SUIGEI JOURNAL 2025年4月号 表8
  • SUIGEI JOURNAL 2025年4月号 表9
4月号2025
特集feature

2025 SPRING to SUMMER

酔鯨 純米吟醸 吟麗

このたび、SUIGEI JOURNALは季刊誌として生まれ変わり、ここにリニューアル初号をお届けすることが叶いました。
食卓で親しまれる「食中酒」をテーマに、日本酒や酔鯨のある楽しい時を、ご提案してまいります。
お一人おひとりに、ほっとする和みのひとときを。季節ごとの新しいSUIGEI JOURNALを温かく見守っていただけますよう、お願いいたします。

  1. 特集ーー純米吟醸 吟麗
  2. ペアリングレシピ
  3. 爽やか夏酒
  4. 酔鯨ラベルアート
  5. コラムーー日本酒と旅しよう
  6. 酔鯨が飲めるお店/買えるお店
  7. 酒器選び
  8. FORMATION
  9. 読者アンケートキャンペーン
    3 名様に「酔鯨 純米吟醸 吟麗 720 ml」&ミニグラスをお贈りいたします!

バックナンバー

    • SUIGEI JOURNAL 2022年9月号 表0
    • SUIGEI JOURNAL 2022年9月号 表1
    • SUIGEI JOURNAL 2022年9月号 表2
    • SUIGEI JOURNAL 2022年9月号 表3
    9月号2022
    特集

    秋の扉を開けて、憩う

    今年もじっくり仕上がった
    「秋あがり」トリオをお届け。
    お手もとで、癒やしの秋を

    酔鯨から、皆さまの幸せな食卓に秋を感じていただける秋色トリオ、「酔鯨 純米大吟醸 高育 秋あがり「酔鯨 純米吟醸 吟麗 秋あがり 白露」「酔鯨 純米吟醸 吟麗 秋あがり 寒露」を発売させていただきます。鯨と紅葉が華やぐラベルに、古来から季節の節目を表す暦の言葉を添えました。

    • SUIGEI JOURNAL 2022年8月号 表0
    • SUIGEI JOURNAL 2022年8月号 表1
    • SUIGEI JOURNAL 2022年8月号 表2
    • SUIGEI JOURNAL 2022年8月号 表3
    8月号2022
    特集

    帰ってきた笑顔、実感

    髙育54 号、人気の背景は
    オール高知産の造りと
    料理との最適なバランス

    今回は人気の高い「酔鯨 純米吟醸 高育54 号」をご紹介いたします。高知オリジナルの酒米「吟の夢」で醸す純米吟醸酒で、お米造りから、お酒造りまで、高知の土地で育まれた土佐の地酒です。お米の品種開発において、弊社が醸造試験を担当させていただいた経緯で、試験時の高育酒54 号という系統番号から、商品名を高育54 号としました。

    • SUIGEI JOURNAL 2022年7月号 表0
    • SUIGEI JOURNAL 2022年7月号 表1
    • SUIGEI JOURNAL 2022年7月号 表2
    • SUIGEI JOURNAL 2022年7月号 表3
    7月号2022
    特集

    半世紀に感謝、そして未来へ

    50 周年を迎えてのご挨拶

    弊社は本年度3 月9 日に株式会社へ改組し50 年を迎えました。
     私の祖父、窪添竜温が創業した当初は、素人集団でお酒造りを行っており大変苦労し、数々の失敗を重ねたそうです。販売させていただいても返品されることもあったようですが、たくさんのお客さま、同業者を含めたご関係者の方々の支えや応援をいただき、お酒の品質を高め、販売面でも高知から四国、四国から全国へと販売させていただけるようになりました。

    • SUIGEI JOURNAL 2022年6月号 表0
    • SUIGEI JOURNAL 2022年6月号 表1
    • SUIGEI JOURNAL 2022年6月号 表2
    • SUIGEI JOURNAL 2022年6月号 表3
    6月号2022
    特集

    夏色香る、水の季節に

    コンセプトは、
    鮎に合う美味しい純米酒。
    夏酒の涼を一服

    さて、今年も酔鯨オススメ「夏酒」の季節がやってまいりました。涼を感じられる味わいは、まさに夏にぴったり! 暑さを忘れさせてくれる日本酒です。6 月1 日より高知県の多くの河川で、鮎漁が解禁に。この時季に合わせ「鮎に合う美味しい純米酒」をコンセプトに開発した「酔鯨 純米酒 香魚(こうぎょ)」をリリースいたします。