- トップ
- SUIGEI JOURNAL
SUIGEI JOURNAL
最新号
- 4月号2022年
-
- 特集feature
恵みが続いてゆくように
土佐湾でゆったり遊ぶ
鯨たちのように、
美味しく食べ、呑むべしさらりさらりとお飲みいただける純米吟醸酒はいかがでしょうか?
この度、酔鯨を代表する「酔鯨 純米吟醸 吟麗」シリーズの夏季限定品、酔鯨のTHE 夏酒!「酔鯨 純米吟醸 吟麗 summer」を4 月13 日より発売いたします。- 酔鯨のTHE 夏酒!「酔鯨 純米吟醸 吟麗 summer」発売開始のご案内
- ~全国の消費者とつながる、九石大敷組合~
漁師のひと手間で、鮮度と旨味まるごとお届け。 - SUIGEI Enjoy SAKE チャンネル 動画アップしました!
九石大敷組合さんにお邪魔して3kg のハマチをさばいて漁師さんと一緒に飲んでみました! - 九石大敷組合 × 酔鯨酒造
自宅で新鮮なお魚を楽しめる贅沢セット発売中! - 酔鯨 手造り吟醸麹「あま酒」
「第31 回グルメ&ダイニングスタイルショー春2022」大賞受賞 - 酔鯨が買えるお店
- 酔鯨が飲めるお店
- 酔鯨スペシャルサポーター
水越愛華のほろ酔いインスタライブ - 「酔鯨 純米酒 れのわ」ラベルリニューアル発売開始のご案内
- 読む(PDF 5 MB)
バックナンバー
-
- 3月号2022年
-
- 特集
陽気あふれる空の下
フレッシュな旬の
うすにごり酒に託す、
春を迎えた喜び春のやわらかなひとときにおすすめの「酔鯨 純米大吟醸 花ごろも 生酒」を3 月9 日より発売開始いたします。日本では春のお酒として、桃の節句に飲まれる「白酒」が知られています。本品は、その「白酒」へのオマージュを込めた春の季節限定品。いつものお酒とはひと味雰囲気の違った花ごろもを、どうか心ゆくまでお楽しみく
- 読む(PDF 5 MB)
-
- 2月号2022年
-
- 特集
春へ向かう食卓とともに
ふくよかでスッキリ。
新しい顔になった
純米酒「れのわ」の魅力寒さも少しやわらいで春のきざしを感じる今日この頃。とはいえ、まだまだ寒い日が続きますので、皆様くれぐれもご自愛ください。
この度「酔鯨 純米酒 れのわ」をラベルリニューアルする運びとなりました。ここに、新しく生まれ変わった「酔鯨 純米酒 れのわ」に込められた魅力とストーリーを改めてご紹介させていただきます。 - 読む(PDF 5 MB)
-
- 1月号2022年
-
- 特集
幕開けは食文化とともに
良きお酒を造ることに
全力で向かう決意。
今年も、これからも新年明けましておめでとうございます。新型コロナウイルスによるパンデミックの発生から、はや2 年が経過しようとしております。新しい生活様式への適応、感染症対策など、変化に追いつくのが大変な2 年間でした。明るい兆しを少しずつ感じてはいますが、自粛のなか、日本酒業界も非常に厳しい状況が続いています。こうした中、弊が万全の体制で無事にお酒造りを行えておりますのも、ひとえに皆様方からの暖かいご支援のおかげと深く感謝し、これまで以上に「良きお酒を造る」ことに全力で臨む決意です。
- 読む(PDF 2 MB)
-
- 12月号2021年
-
- 特集
ゆく年来る年、街灯り
土佐蔵初の純米大吟醸。
一年の終わりと始まりが
穏やかであれと願って酔鯨酒造は 12 月 3 日より、「酔鯨 純米大
吟醸 しぼりたて 冬びより」を発売いたしました。
「しぼりたて」とは、発酵の進んだ醪を圧搾機で
搾ったばかりのフレッシュで貴重なお酒です - 読む(PDF 3 MB)