酔鯨

SUIGEI

SUIGEI JOURNAL

最新号

  • SUIGEI JOURNAL 2025年1月号 表1
  • SUIGEI JOURNAL 2025年1月号 表2
  • SUIGEI JOURNAL 2025年1月号 表3
  • SUIGEI JOURNAL 2025年1月号 表4
1月号2025
特集feature

豊穣を祈り、扉を開く

2025 年も品質一路で前進。
皆さまのご期待に応えて
「世界の食卓に酔鯨を!」

 新年明けましておめでとうございます。平素より、酔鯨をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。2025年も、酔鯨酒造は新たな挑戦を続け、さら
なる飛躍を目指して邁進してまいります。今年も酔鯨酒造の取り組みに、変わらぬご支援とご期待を賜りますようお願い申しあげます。皆さまにとって穏やかで幸多き一年となりますよう、心よりお祈り申しあげます。

  1. 2025年新年のご挨拶
  2. 2025 新春座談会 土佐酒の多様性とともにひらくビジョン「世界の食卓へ酔鯨を!」
    高知酵母生みの親、上東治彦さんと話す、酔鯨のこれまで、これから。
  3. 酔 鯨 が 買えるお店~佐々木酒食品~
  4. 酔 鯨 が 飲めるお店~お料理処 みどり川~
  5. 新シリーズ
    誕生!「酔鯨 TOSAGURA Craft series」
  6. SUIGEI JOURNAL 1月号、限定キャンペーン!のお知らせ
  7. SUIGEI JOURNAL リニューアルのお知らせ

バックナンバー

    • SUIGEI JOURNAL 2020年11月号 表0
    • SUIGEI JOURNAL 2020年11月号 表1
    • SUIGEI JOURNAL 2020年11月号 表2
    • SUIGEI JOURNAL 2020年11月号 表3
    11月号2020
    特集

    極めた技でおもてなし

    純米大吟醸 D A I T O 2 0 2 0 発売開始
    『谷尻誠氏デザインのボトル』変わらない本質を問う

    酔鯨の最高級酒「純米大吟醸 DAITO 2020」が、いよいよこの秋、販売開始となります。その象徴でもあるボトルデザインは、年ごとにアーティストとコラボレーションしています。2020 年は、日本を代表する建築家のお一人である谷尻誠さんにお願いしました。

    • SUIGEI JOURNAL 2020年10月号 表0
    • SUIGEI JOURNAL 2020年10月号 表1
    • SUIGEI JOURNAL 2020年10月号 表2
    • SUIGEI JOURNAL 2020年10月号 表3
    10月号2020
    特集

    あなたの世界の寄り添って

    噂の純米大吟醸から
    あの純米酒まで、
    贅沢に酔える飲み比べ

    「SUIGEI Premium SAKE Trio」「SUIGEI Premium SAKE Quintet」を数量限定にて販売させていただきます。大切な方への贈りものや、ご自身へのご褒美など、幅広くご利用いただけます。

    • SUIGEI JOURNAL 2020年9月号 表0
    • SUIGEI JOURNAL 2020年9月号 表1
    • SUIGEI JOURNAL 2020年9月号 表2
    • SUIGEI JOURNAL 2020年9月号 表3
    9月号2020
    特集

    秋めいてきたら、飲み頃

    酔鯨の秋色T R I O は
    夏に旨味を増した
    楽しみな「秋あがり」

    秋にかけ熟成が落ち着き、気温が下がってくると、深い味わいのお酒が楽しめるようになります。今こそ旬、「秋あがり」と呼ぶのです。

    • SUIGEI JOURNAL 2020年8月号 表0
    • SUIGEI JOURNAL 2020年8月号 表1
    • SUIGEI JOURNAL 2020年8月号 表2
    • SUIGEI JOURNAL 2020年8月号 表3
    8月号2020
    特集

    鮎躍る清流が育む夏酒

    清流・野根川の伏流水と
    その地で培った米で醸す
    天然鮎と好相性な純米酒

    6 月1 日より高知県の多くの河川で、鮎漁が解禁され、この時期に合わせ「鮎に合う美味しい純米酒」をコンセプトに開発した「酔鯨 純米
    酒 香魚(こうぎょ)」をリリースいたしました。