- トップ
- スペシャルコンテンツ
杜氏に聞く!酔鯨ロングセラー商品「吟麗」愛のヒミツ!
今回は、「酔鯨 純米吟醸 吟麗」のヒミツに迫ってきました!✨
酔鯨が本格的に吟醸造りを始めた最初の商品で、35年というロングセラー商品🐋
そんな長い歴史の裏側には、今の「吟麗」に至るまでのいろんなヒミツが隠されていました!
皆さんに愛される「吟麗」の秘密を知って、お酒を楽しんでください🍶♪
杜氏の「吟麗」愛にもご注目👀
日本酒への愛があふれる!酒蔵で働く若手従業員座談会!【後編】
今回は、酔鯨酒造で働く若手従業員座談会【後編】です!!
前編も盛り上がりましたが、後編はさらに盛り上がりました♪
「酔鯨で一番好きなお酒」や「先輩にここだけは負けない所」などの話を聞き、若くても日本酒愛、酔鯨愛は人一倍強いな~と感じました✨今回も絶好調な山本ワールドにもご注目下さい!笑
酒蔵は古いというイメージを持たれがちですが、国酒日本酒を守るために日々若いパワーも活躍しているんです🍶!
ぜひ、そんなところをこの動画を通して感じていただけると嬉しいです♪
日本酒の未来を担う!酒蔵で働く若手従業員座談会!【前編】
今回は酔鯨酒造で実際に働く若手従業員と座談会を開催し、酔鯨との出会いや仕事のやりがいなどいろいろお伺いしてきました!
若手でもお酒にかける想いは熱く、私も凄く嬉しくなりました✨
ついつい色んな話で盛り上がり過ぎたのでまずは前編をご覧ください☺
後編は来週お届けします、お楽しみに♪
日本酒がカワイイ!?もろみの発酵を観察してみたらまるで生き物だった!
今回は、発酵中のもろみの経過観察をしてきました!
経過の日数によって全く違った表情を見せるもろみは、まさに生き物!
モコモコやぷくぷくと泡が出るもろみなど表情は様々で、カワイくてついつい時間を忘れて見つめていました。
もろみ愛あふれる話も聞け、この日のお酒はいつも以上に美味しかった・・笑
皆さんにもぜひ、こんな過程を経て日本酒が出来あがっているんだ!と知ってもらえると嬉しいです♪