2024年6月21日(金)、東京・新橋の複合型エンターテインメント施設「グランハマー」にて、酔鯨酒造主催「Enjoy SAKE Life EVENT ― 酔鯨利き酒フェスティバル」を開催いたしました。
昨年11月に東京新橋駅前にオープンした話題のスポット「グランハマー」は、地下1階から地上8階までの9フロアそれぞれ異なるコンセプトのフード&エンターテインメントが楽しめる!まさに新感覚のレジャースポットです。
(グランハマー8階のバー「茶菓とSAKE『TATAMI』」では名だたる日本酒と並んで酔鯨のHIGHENDCOLLECTIONも楽しめます)
今回ご用意したお酒は「純米大吟醸 万」「純米大吟醸 弥」「純米大吟醸 象」「純米大吟醸 寅」「純米吟醸 高育54号」の5本。ステージ上にブラインド(ラベルが見えないようにアルミホイルで巻かれた)された5種類のお酒を用意し、お客様のテーブルの上に置かれた5種類のお酒とどれがどのお酒なのかを当てる利き酒です。

当日は8人1チームのチーム戦で、各チーム順番にステージ上でブラインド酒を利き比べを行いました。どれがどのお酒か当てるのはかなり難易度が高く、パーティー会場のような雰囲気とは裏腹に利き酒は皆さん真剣そのもの!みなさん味わいの感想を熱心にメモしていました。
正解チームには限定酒をプレゼント!チームごとに挑戦いただいた利き酒大会では、なんと1チームが全問正解を達成!優勝チームには、酔鯨の「土佐蔵」でしか手に入らない限定酒をプレゼントさせていただきました。
その後は懇親会形式で、参加者同士が酔鯨のお酒を囲みながら交流を深める時間に。日本酒を通して、会場にはたくさんの笑顔と楽しい交流が生まれていました。
みなさんも機会があればぜひ酔鯨主催のイベントにも参加してみてください。
「Enjoy SAKE Life」の実現へ
酔鯨酒造は「Enjoy SAKE Life」をテーマに幅広い活動を行いながら、より多くの国の多くの世代の人たちに日本酒の魅力を知ってもらい、世界一の“食中酒”を目指していきたいと考えています。
これからも美味しい日本酒を通じて、皆様に美味しく日本酒を楽しんでいただくための活動に力をいれていきたいと考えています。
